来年の目標
シンガポールから帰国して休む間もなく新潟へ。


某会社の忘年会。
今回が3年目。
毎年2席づつさせてもらってる。
宴席の前に1時間キチンと落語を聞いてもらうのだから有難い。
今回は「テレショップパニック」と「胴乱の幸助」
テレショップでは、売りに来るモノに会社の商品を入れたら結構喜んでもらえた。
胴乱は、かなり入れ事をして工夫したが古典落語を聞きなれない若い社員には難しかったようだ。
「落語は大衆話芸だ!」と講演会や落語教室で偉そうに言ってるのに…理解されない世代を作ってしまっている。
来年は、楽しい創作落語を創るのと同時にもっともっとわかりやすい古典落語を作り上げるよう努力します。
2017/12/17


某会社の忘年会。
今回が3年目。
毎年2席づつさせてもらってる。
宴席の前に1時間キチンと落語を聞いてもらうのだから有難い。
今回は「テレショップパニック」と「胴乱の幸助」
テレショップでは、売りに来るモノに会社の商品を入れたら結構喜んでもらえた。
胴乱は、かなり入れ事をして工夫したが古典落語を聞きなれない若い社員には難しかったようだ。
「落語は大衆話芸だ!」と講演会や落語教室で偉そうに言ってるのに…理解されない世代を作ってしまっている。
来年は、楽しい創作落語を創るのと同時にもっともっとわかりやすい古典落語を作り上げるよう努力します。
2017/12/17