さん風のたより
『 カレンダー 』 07.05.01
今日から5月。カレンダーをめくると気分が新たになる方も多いのではないでしょうか?私はカレンダーに毎日体重や運動量を記入し、前月比を出して体調管理しているので、前月の記録も合わせて見ることができるカレンダーが欲しかった。
京都の嵯峨野観光鉄道のカレンダーは、上段が偶数月、下段が奇数月となっている。つまり上段が「4月」、下段が「3月」。しかも真ん中にはあの有名なトロッコ列車が走る背景に嵯峨野の雄大で美しい風景写真が載っている。そして親切にもきれいに切り取ることができるミシン目まで付いている。
さぁ5月になったので、ピリピリ・・・丁寧に下段の「3月」を切り取ると、「5月」がお目見え。でも前月の「4月」はまだ上段にある。4月の記録を見ながら5月の記録も書き込める。ああ!なんて賢いカレンダーなんやねん!・・・と、何でもないようなことだが私のお気に入りのカレンダーになっている。(管理はするが、でも体重は減らない)涙!
今日から5月。カレンダーをめくると気分が新たになる方も多いのではないでしょうか?私はカレンダーに毎日体重や運動量を記入し、前月比を出して体調管理しているので、前月の記録も合わせて見ることができるカレンダーが欲しかった。
京都の嵯峨野観光鉄道のカレンダーは、上段が偶数月、下段が奇数月となっている。つまり上段が「4月」、下段が「3月」。しかも真ん中にはあの有名なトロッコ列車が走る背景に嵯峨野の雄大で美しい風景写真が載っている。そして親切にもきれいに切り取ることができるミシン目まで付いている。
さぁ5月になったので、ピリピリ・・・丁寧に下段の「3月」を切り取ると、「5月」がお目見え。でも前月の「4月」はまだ上段にある。4月の記録を見ながら5月の記録も書き込める。ああ!なんて賢いカレンダーなんやねん!・・・と、何でもないようなことだが私のお気に入りのカレンダーになっている。(管理はするが、でも体重は減らない)涙!
